IoT機器の脆弱性診断(セキュリティ診断)を実施します。
自社開発のIoT機器に対して出荷前に脆弱性の確認をしたい
どのように脆弱性を対策すればいいかわからない
PCやスマートフォンを除くインターネットに接続される機器を対象に診断を行います。
例)ネットワークカメラ、OA機器、家電 など
攻撃者に狙われやすい通信インターフェース(Wi-Fi/Bluetooth/USB)や設定Web画面などの診断を行います。
診断項目例
脆弱性診断で培ったセキュリティの知見を活かし、業界基準のセキュリティガイドライン等を基にした診断を行います。
ISC2(International Information Systems Security Certification Consortium)が認定を行っている国際的に認められた情報セキュリティ・プロフェッショナル認証資格。
Before
脆弱性攻撃への対策ができていない
脆弱性の診断方法が分からない
After
検出された脆弱性を対策してセキュリティ強化できた!
脆弱性の有無を確認して安心して出荷できた!